未分類 金融庁が資金決済法の施行について発表 1月14日に金融庁が令和元年資金決済法等改正に係る政令・内閣府令案等を公表しました。詳細はこちらから先日暗号資産の証拠金取引2倍以下にという投稿をしましたが今回の金融庁の発表で実際に案として盛り込まれています。金融庁のリンク先にある「仮想通... 2020.01.15 未分類
steemit 高校サッカー選手権 高校サッカー選手権大会の決勝が13日に行われ、静岡学園が青森山田を3-2で破り、24年ぶりに優勝しました。24年前は鹿児島実業と同点で決着がつかず両校優勝だったので悲願の単独優勝となりました。 決勝の観客数は5万6025人で高校サッカー史上... 2020.01.14 steemit
未分類 暗号資産の証拠金取引2倍以下に 仮想通貨の証拠金取引(レバレッジ)が2倍以下にするルールが今春施行の改正金融商品取引法で決められそうです。仮想通貨取引、証拠金の2倍まで 金融庁が新ルール証拠金取引とは元手の証拠金の何倍もの暗号資産(仮想通貨)を売買することです。レバレッジ... 2020.01.11 未分類
steemit 丸亀製麺 久しぶりに丸亀製麺に行ってきました。かけうどん(大)410円とちくわ天120円大体このメニューを頼んでいるような気がします。ネギと天かすが自分の好みの量入れられるのが嬉しいネギ好きの私はネギを多めにします完成形ちくわ天が大きくて衣がサクサク... 2020.01.11 steemit
steemit ビットコイン反落 昨日、ビットコインが上昇していると投稿しましたが今日は反落しました。このグラフで面白いのが反落したタイミングですが、時間でみるとトランプ大統領の会見が行われた直後からガクンと落ちているのがわかります。トランプ大統領の会見の内容はイランに対す... 2020.01.09 steemit
steemit ビットコインの価格が上昇 2020年になってビットコインの価格が上昇してきました。1月3日に75万円だったのが1月8日には90万円に達しました。米軍がイラン革命防衛隊の司令官ソレイマニ氏を殺害した3日から、ビットコインは大きく上昇していることから米とイランの激しい対... 2020.01.09 steemit
steemit トヨタが静岡県に実験都市の建設を発表 トヨタが静岡県裾野市に「ウーブン・シティ(Woven City)」と呼ばれる実験都市を建設することを発表しました。東京ドーム約15個分の土地に ロボティクス、AI、スマートホーム、自動運転車、IoT、デジタルヘルス、持続可能エネルギーなどの... 2020.01.07 steemit
steemit DAZNが4ヶ月無料キャンペーン サッカー、野球、モータースポーツ、ラグビー、バスケットボール、アメリカンフットボール、自転車競技、格闘技、バレーボールをはじめとする世界各国の様々なスポーツをライブ配信するDAZNが4ヶ月間無料のキャンペーンをやっています。私はスポーツを観... 2020.01.06 steemit
steemit 箱根駅伝 母校が出場していることもあって毎年箱根駅伝を応援しに行っていたのですが、今年は都合が合わずテレビで中継で見ました。今年は超高速レースとなり2区から5区までが区間新となる記録が出ました。圧巻なのは3区の東京国際大学ビンセント選手で 21・4k... 2020.01.03 steemit
steemit 年越しラーメン 年越しそばならぬ年越しラーメンを食べようと神田にある「 カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 」に行ってきました。12月31日も営業しているラーメン屋さんは少なく久しぶりにこのお店のラーメンが食べてく行ってきました。お店の前には並んでいる人が行列がで... 2019.12.31 steemit