2019-08

steemit

SteemitがTyperiumと提携

TyperiumがSteemitと提携したことが発表されました。Typeriumがどういったものかというと分散型コンテンツ制作プラットフォームで、コンテンツクリエイターに様々なメリットがあるプラットフォームです。ユーザーがコンテンツの購入や...
steemit

Hardfork21その後

SteemのHardforkも無事終わり、steemitにも色々な変更点がありました。詳細は@shogoさんのこちらの投稿をごらんください。私たちにとって一番大きい変更は投稿者報酬とキュレーション報酬の分配比率変更されたことですかね。以前は...
steemit

ねこがかわいいだけ展に行きたい

猫の写真&グッズ展の「ねこがかわいいだけ展」が東京・新潟・大阪・仙台・長崎・静岡・横浜の全国7会場で開催されています。猫好きの私としてもぜひ行ってニヤニヤしたいところです。チケットの値段は前売り券の販売が終了しているので、当日券で800円と...
steemit

HF21まであと3日

Steem Hard For 21まであと3日となりました。残り時間は@shogoさんのこのページや@coingeckoさんのこのページから確認ができます。カウントダウンがあるとなんだかワクワクしてきますね。このHFでは投稿報酬とキュレーシ...
未分類

Bitpoint台湾がBitpoint Japanを提訴へ

仮想通貨不正流出の被害にあったBitpoint Japanですが、この度BItpoint台湾に提訴されそうです。Bitpoint JapantとBItpoint台湾は同じシステムを使っているのですが、台湾側はシステムの改善の要望をしていたが...
steemit

SteemitがThe Noonies AwardsのSNS部門受賞

Hacker Noonが提供するThe Nooneis Awards 2019で、見事steemitがSNS部門を受賞しました!1位がSteemitで2位にアメリカの極右の人がTwitterで凍結されまくるでので避難先としてできたTwitt...
steemit

ドライブレコーダーが売れている

常磐自動車道でのあおり運転の事件以降、ドライブレコーダーの販売が急増しているそうです。前後を撮れるのはもちろん車内の様子が撮影できるドライブレコーダーが売れているそうです。私も最近車内が撮れるドライブレコーダーを購入しました。万が一事故にあ...
steemit

steemitの投稿数が10,000になりました!

steemitでの投稿数が10,000を越えました~もちろん記事の投稿だけではこの数にはなりません。コメントの投稿、返信も含めて10,000を越えたということですね。最近はコメントがなかなかできていないのでコメント数も増やしていきたいですね...
steemit

東京タピオカランド

巷でのタピオカブームはすごいものがありますが、タピオカのテーマパークまでできたそうですね。その名も「東京タピオカランド」良いネーミングです。このタピオカランドですが入場料が1200円というなかなかのぼったくり具合です。出店も4店舗だけという...
steemit

SteemMonstersにギルド機能が追加されていた

SteemMonstersを久しぶりに見ていたらギルド機能が追加されていました。どうやら8月の初めに導入されたみたいですね。しばらく触って無かったので気づきませんでした。 ギルドですが、言語で探すことができます。日本語のギルドは今の所一つで...