hive HiveStatsがもっと便利に が更に便利になりました。HIVEのアカウント作成機能ができました。RCを消費しアカウントトークンを獲得します。アカウントトークンを消費してアカウントが作成できます。またアカウントの分析機能も追加されました。過去7日間などの獲得リワードやup... 2020.06.22 hive
steemit ブロックチェーンが分離 昨日、@blocktradesさんから大きな発表がありました。Why I won’t be compromising with Justin Sun要約するとSTEEMとブロックチェーンを分離し、独自のトークンを発行するということのです。開... 2020.03.17 steemit
未分類 好きなアニメ 「映像研には手を出すな!」公式サイト (C)2020 大童澄瞳・小学館/「映像研」製作委員会NHK総合テレビで、毎週日曜日24:10分から放送中のアニメ「映像研には手を出すな!」に最近はまっています。1月から放送されていて今日で11回目、来... 2020.03.16 未分類
steemit ポップルの換金がなかなかひどい ポップルが換金再開をしたのですが、そのシステムがなかなかひどくて炎上をしています。換金システムが変わり、ポップルスコアというのを申請しなくてはなりません。まず、このポップルスコアを申請するのに3,000いいね以上あることが前提となります。こ... 2020.03.14 steemit
未分類 コインチェックNEM盗難事件で初の逮捕者 2018年1月に起こったコインチェックのNEM盗難事件で初の逮捕者がでました。逮捕されたのは北海道の医師と、大阪府の会社役員の男2人で組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)の容疑になるそうです。流出「NEM」を不正交換容疑 警視庁、男2人逮捕コ... 2020.03.12 未分類
未分類 東日本大震災から9年 今日で東日本大震災から東日本大震災から9年が経ちました。ニュースでも報道量が少なくなりましたがいまだ福島を中心に避難が4万7000人いらっしゃいます。まだまだ復興の途中であることを忘れてはならないでしょう。Yahoo!JAPANでは「いま、... 2020.03.11 未分類
未分類 レピュテーションが72になりました レピュテーションが72になりました。steemitの登録日が2017年6月なので、約2年9ヶ月かかりました。レピュテーションが上がると嬉しかったのですが、こうSTEEMコミュニティが揺れていると複雑な気持ちですね。昨日話しました取引所のパワ... 2020.03.09 未分類
steemit 最近の出来事 ここ一日、二日のSTEEMに起こったできごとについて少し整理します。@nedがDiscordサーバーで音声配信しました。内容はTweetした内容を補足するような配信で、自身を擁護するだけのものでした。TRONとウィットネスとのメーティングが... 2020.03.07 steemit
steemit 楽天モバイルに申し込む 3月3日に楽天モバイルはの自社回線サービス「Rakuten UN-LIMIT」プランを発表し、申込みが開始されました。先着300万人に基本料金を1年間無料で提供し、データ通信が使い放題でRakuten Linkアプリを使えば国内通話は無料だ... 2020.03.05 steemit
未分類 真実はどこに Youtubeにウィットネスとジャスティンさんのミーティングの音声が公開されました。ジャスティンさんの主張ではネッドさんから、売却時にsteemit.incが保有する発行総数の20%を占めるSTEEMトークンをninja-mined sta... 2020.03.05 未分類