whalepower

steemit

6,000SPになりました~

steemitでいただいた報酬でSPが6,000SPになりました。5,000SPになってから約5ヶ月かかりました。5,000SPになった時の記事はこちらSteemの価格が下がっているので報酬の価格も下がってきています。その分もらえるSPは増...
steemit

トランプ大統領が暗号資産について発言

トランプ大統領が7月12日9時(日本時間)にTwitterにて暗号資産について発言しました。そのツイートはこちら三連投していて内容は私はビットコインその他の暗号通貨が好きではない。これらは通貨ではなく、 価値は非常に不安定で、根拠がありませ...
steemit

コカ・コーラエナジー

7月1日から全国で発売開始された、コカ・コーラ社のエナジードリンク「コカ・コーラエナジー」を飲んでみました~カフェイン、ガラナエキス、ビタミンB6、ナイアシンが配合されています。エナジードリンクといえばカフェインの量が大事ですね。で100m...
steemit

PALコインのAirdrop受け取りは7月6日まで

PALコインのAirdropの受け取りの締切が7月6日までとなっています。この3ヶ月以内にアクティブ(steemitに投稿している)ならコインをもらう権利がありますので、 まだもらってない人は忘れずにもらっちゃいましょう。 PALコインのも...
steemit

STEEMが報酬として初めて配布されてから三年目

2016年7月4日は初めてコンテンツ作成者に報酬を配布し、三年が経ったそうです。詳しくはこちらの記事をごらんください。私も二年前にsteemitを始めた時はブログを書いて報酬がもらえる、それも仮想通貨でと聞いて開始しましたが半信半疑でした。...
steemit

取引所bitFlyerが新規口座開設を3日より再開

bitFlyerは2018年6月に業務改善命令を金融庁より受け、新規口座開設を停止していました。 6月28日に金融庁からの業務改善命令が解除され、7月3日より新規口座開設が再開されました。これは日本の仮想通貨業界にとってもプラスのニュースで...
steemit

3Speakの創設者が質問に答えるよ

@andrarchyさんがホストになって、3Speakの設立者である@theycallmedanさん, @starkerzさん,@anarcotechさんと 3Speakでライブ配信を行い、色んな質問に答えるそうです。詳細はこちらの投稿を御...
steemit

SteemがFCAS評価で「A」を獲得

Steemにとって嬉しいニュースですがこちらの投稿にありますように「Steem」がFCAS評価でAランクを獲得したそうです。FCAS評価とは?暗号資産の情報サイトのCoinMarketCapが各通貨の「Ratings」のページに掲載している...
steemit

じゃがりこ チーズタッカルビ味(PART61)

最近はコンビニでじゃがりこを探してもなかなか新しい味に巡り合うことができず、約二ヶ月ぶりの投稿となってしまいました。久しぶりに見つけたじゃがりこがこのコンビニ先行発売「じゃがりこ チーズタッカルビ味」です。意外とチーズタッカルビ味は今までな...
steemit

Steem Engineの使い方 2

前回はSteem Engineでのトークンの売買の仕方を投稿しましたが、今回はPALコインをSteem Enjineの「WALLET」上で色々操作できるのでその操作方法を紹介したいと思います。報酬を受け取るタグでPALを使って投稿すると、P...