未分類 バンコクのMRT(地下鉄) ジムトンプソンの家などに行くのに便利な水上バスですが、MRTとの乗り換えが近い駅があります。それが水上バスのアソーク駅です。アソーク駅からMRTのペッチャブリー駅までは徒歩5分くらいです。券売機MRTもスイカみたいなカードがありますが、BT... 2020.01.25 未分類
未分類 金融庁が資金決済法の施行について発表 1月14日に金融庁が令和元年資金決済法等改正に係る政令・内閣府令案等を公表しました。詳細はこちらから先日暗号資産の証拠金取引2倍以下にという投稿をしましたが今回の金融庁の発表で実際に案として盛り込まれています。金融庁のリンク先にある「仮想通... 2020.01.15 未分類
未分類 暗号資産の証拠金取引2倍以下に 仮想通貨の証拠金取引(レバレッジ)が2倍以下にするルールが今春施行の改正金融商品取引法で決められそうです。仮想通貨取引、証拠金の2倍まで 金融庁が新ルール証拠金取引とは元手の証拠金の何倍もの暗号資産(仮想通貨)を売買することです。レバレッジ... 2020.01.11 未分類
未分類 タイで買ったお気に入りの物 タイは革製品が有名で日本で買うより大分安く買えます。なのでバンコクにいる間に良い革製品があったら購入しようと考えていました。ターミナル21でお土産を買っていた時に見つけた良さそうなお店がこちらGUATEカラフルな素敵なハンドメイドの革製品が... 2019.12.29 未分類
未分類 楽天スーパーポイントが仮想通貨に交換可能に 楽天市場や楽天カードで獲得した楽天スーパーポイントを楽天ウォレットで仮想通貨に交換することが可能になりました。 1ポイント=1円相当としててして100ポイントから交換可能できます。楽天スーパーポイントは貯まりやすいですし、最低100ポイント... 2019.12.25 未分類
未分類 Appicsで投稿してtokenをもらう 最近私はAppicsで投稿をしているのですが、それで投稿している一つの理由がトークンがもらえるようになったからです。以前からインスタみたいに簡単に投稿できるAppicsは便利でしたが、さらにAppics独自のトークンがもらえるので投稿をして... 2019.12.13 未分類
未分類 CryptoBridgeが閉鎖 CryptoBridgeのHPに閉鎖のお知らせが出ていました。閉鎖の理由は市場の状況や規制の強化、そのことにより開発に資金を供給できず運用を維持することができないとのことです。預金は3日に閉鎖され、引き出しは15日で終了するそうです。預けて... 2019.12.03 未分類
未分類 Poplleの現金引き出し機能が停止 Poplleで現金引き出し機能の一時停止のお知らせが来ました。理由の①がよくわかりませんね。本人確認もありますし、出金を不正に行うということはできないと思います。複数アカウントなどの利用規約違反はbanするなど運営が対応すればいいだけの話し... 2019.11.30 未分類
未分類 パッキングが終わりました 心配性の私はパッキングが苦手、不必要なものももしかしたら使うかもと入れちゃいそうになります。リスボンにはスーツケース2つとパソコン用バッグで行きポーランドにはスーツケース1つとイケアのトローリー用バッグとパソコン用バッグを持っていきました。... 2019.11.06 未分類
未分類 イングランドが決勝進出 先日の記事でイングランド対ニュージーランドはニュージーランドが優位と書きましたが、イングランドがニュージーランドをほぼ完封しましたね。さすがエディHCです。 バックスの展開力に優れるニュージーランドですが、それをさせてもらえませんでした。イ... 2019.10.27 未分類