steemleo

未分類

コミュニティ機能が運用開始

@shogoさんの投稿でSteemit.com beta - I just created a community "Japanese"とコミュニティ機能がベータ版で展開されていることが投稿されていましたが、今回正式に運用開始となりました。...
steemit

FCoinが閉鎖?

仮想通貨取引所FCoinが財政問題で顧客から預かっている700BTC~1万3000BTCが不払いになる可能性があると発表しました。FCoin真相現在FCoinのサイトはメンテンス中です。こちらはFCoinjpのページ万が一、FCoinにアカ...
未分類

タイのマクドナルド

タイのマクドナルドですが、値段は思っていたより高級でした。マックのセット料金と同じくらいの値段でフードコートや屋台でたらふく食べることができます。ダブルフィレオのセットで500円くらい、日本よりちょっと安いくらいですね。面白いのはタイのマッ...
未分類

steemitの今後

昨日の@justinsunsteemitさんと@nedさんのAMAを見ての私なりのまとめを簡単に投稿したいとおもいます。日本語のまとめは@shogoさんのこちらの投稿がわかりやすかったです。Steemit & TRONsteemitの基本的...
未分類

Steem上げ上げ~

Steemの価格が上昇していますね。二週間で倍くらいになっています。非常に良い感じに上がってますね。SBDの方もしっかり上がっており1$になりました。SBDが1$になっているのは良い傾向ですね。このままキープし続けるて欲しいですね。今回なぜ...
未分類

こわい送金メッセージ

steemitでは送金の時にメッセージをつけて送金できますが、今回ちょっとメッセージの内容がこわい送金がありました。@themilkymarkさんから送られてきました。どういった内容かといいますとあなたが証人投票している@themarkym...
未分類

CoinHive事件

CoinHiveというプログラムを自身のサイトに設置し、訪問者のパソコンのCPUを動かして Monero(モネロ) を採掘し収益を得るサービスがありました。広告に代わるサイトの収益化ということで注目をされていました。しかし、coinhive...
未分類

LINKが高騰

先日、LINEの仮想通貨LINKが2020年4月に国内上場を目指しというニュースがありました。その発表後からLINKの値段が高騰しています。発表後から値段は2倍に、取引ボリュームも激増しています。まだ日本の取引所では買えませんが、日本国内で...
未分類

相続手続きにブロックチェーン

4日付の日経新聞に相続手続きにブロックチェーン 三井住友信託、13社と実験 実用化へ課題探るといったニュースが掲載されていました。三井住友信託銀行は月内に相続手続きにブロックチェーンを使う実証実験を始めるそうで、2020年度中に実用化を目指...
未分類

Travala.com

仮想通貨で旅行代金を支払えるTravala.comというサービスがあります。あの大手宿泊予約サイトBooking.comと提携しているので世界中で200万軒以上の宿泊施設を仮想通貨決済で予約ができます。 決済にはTravala.comは発行...